一般的に広く飲まれているお茶が、この煎茶です。
新鮮な香りとさわやかな味と色など、お茶の持っているいいところのすべてを堪能できる茶です。
初摘みの新茶は色と香りが若々しくさわやかで、茶葉にお茶のおいしさがギュッっと詰まっています。
「煎茶」 碧雲 100g
税込 2,160円
5月始め、最初に芽吹いた新芽を深むしにしました。
若葉の味と香り深いお茶です。
「煎茶」 翆雲 100g
税込 1,620円
最初に芽吹いた新芽を深むしにしました。
若葉の味と香り深いお茶です。
「煎茶」 緑茶めぐみ 100g
税込 905円
濃い水色に香り有るお茶です。
静岡産
「煎茶」 のど香 100g
税込 493円
茎・粉を残し仕上げました。
静岡産深むし茶
「煎茶」 若みどり 100g
税込 432円
静岡茶を深むしに製造、若葉香を持ったお茶に仕上げました。
静岡産
番茶 100g
税込 324円
刺激の少ないお茶です。
静岡産
緑茶(本仕立)300g
税込 1,058円
静岡産のお茶を仕上げました。
大変お得な一品です。
このお茶は玉露や煎茶をつくる過程で、茎の部分ばかりを集めたものです。
味は軽く水色も薄く、香りは若々しい生っぽい香りです。
玉露の茎ばかりを集めた茎茶を「雁音」といいます。
くき茶 150g
税込 648円
国産
玉露や煎茶の仕上げ加工時に選別された大きめの葉・茎などを焙じたもの。
葉が厚く大きいほど香ばしさが出る。茶葉の色はきつね色で、お茶の色は茶色。
カフェインとタンニンが少なく、味は軽く、さっぱりとしているので、病中・病後に飲んだり、小さな子供にも安心です。
ほうじ茶100g
税込 324円
煎茶の中、大きめの茶葉を焙じました。
食後のお茶に、熱湯で入れて香ばしい
香りを楽しんでください。国産
玉露や煎茶の仕上げ加工で分離される粉の部分を集めたお茶。
お茶の色は緑が濃く、味はまろやかでさっぱりとしている。 上質の煎茶の粉茶は甘みもあり、お寿司屋のお茶として有名。
上粉茶 100g
税込 540円
大変濃い水色でも刺激は少なめの甘み感じるお茶です。
静岡産
粉茶 150g
税込 540円
濃い水色で、後味のさっぱりとしたお茶です
静岡産
抹茶入玄米茶 100g
税込 540円
仄かな渋みのある煎茶に香ばしい香りの玄米と抹茶をブレンド、特に一煎目の水色・香り・味は絶品です。
国産
抹茶入玄米茶 200g
税込 410円
香り豊かな番茶と玄米に抹茶をブレンド。
国産
T.B. 5gx100入 500g
税込 1,620円
国産
茶がらの片づけが簡単。
少ない人数でも無駄がありません。
T.B. 10gX50入 500g
税込 1,620円
国産
茶がらの片づけが簡単。
手軽にお茶を楽しめます。